ご挨拶


弊会は2003年7月に「公正な医療体制整備を求める市民の会」として第1弾の情報を発信。この時から、八千代市医療センター(破格の100億円を要して東京女子医大を誘致しました)に関わる問題点を明らかにし、2004年5月から「情報公開と市民の会」の名称で、市民に情報提供をしてきました。その後、2005年2月から会則を整備し、会費を中心とした財政も確立して活動を続けてきました。

病院誘致問題の他にも、市内で起きた様々な疑問や問題点について調査と議論を重ねました。その都度、市政の情報公開を求めたり、議会への陳情・請願を行ったりして、問題解決への努力と市民への情報提供を継続してきました。

その後も①ハコモノ事業である、新川周辺地区都市再生計画の「事業別賛否を問う住民投票条例制定を求める」運動を経て、同計画の見直し②市民参加の議会運営と議会活動の活性化を基本理念とする議会基本条例の制定運動③市民の知る権利などを会のテーマにしてきました。

さて、あなたも弊会に入会しませんか?見学だけでも大歓迎です。「ちょっと難しそうだなあ…」と感じるかもしれませんが、そんなことはありません。テーマはすべて私たち市民が日常的に体験したり感じたりすることばかりです。八千代市民として、日常生活での疑問や不満にたいする解決への道を共に考えてみませんか?

●事務局からのお知らせ
これまで長年にわたり公式ホームページにて情報発信を行ってきましたが、システムのトラブルにより表示不能となりました。また、移転もできなくなりました。お詫び申し上げます。
今後は本サイトにて新規に情報発信を再開いたします。
なお、これまでの情報を御希望の方は、下記までご連絡いただければ別途に提供いたします。(2016年11月1日)

メールアドレス 4111920001@jcom.home.ne.jp








2017年10月25日水曜日

活動報告②

恒例の「東南公民館まつり」が開催されました
パネル展示を熱心に見る来場者
「う~ん。いいこと書いてある」
パネル全景
去る10月14日~15日に、恒例の「東南公民館まつり」が開催されました。

「情報公開と市民の会」も登録サークルとしてパネル展示で参加。今年のテーマ①は「大震災が来たら…。耐震不足の公共施設は市庁舎だけではない! 」です。

公共施設の老朽化と耐震化は全国の自治体が抱えている問題です。仮に、スクラップアンドビルドをするにしても、更新施設ならば耐震性のない施設は耐震化や整備が急がれます。

しかし、八千代市で昭和56年以前に建設された旧建設基準の施設は、なんと市庁舎を始め、59施設あり、対策が急がれているのに、計画(アクションプラン)はなんともノンビリとしています。

市庁舎も含めて、耐震診断実施の結果、すでに9施設が耐震不足。しかも耐震診断さえ実施していない施設が17もあるのです。市は、市庁舎建て替え(105億円の予定)だけを優先していますが、これはおかしい。大震災はいつ来るか分からないし、同時に襲ってきます。そう考えれば、全施設の対策を同時進行的に進めなければ市民の安全は担保できません。

パネル展では「市庁舎整備は30億円ですむ耐震化・大規模改修で、まずは乗り切り、財政的・時間的余力を他施設に全力で取り組め」と指摘しています。見てくれた来場者の多くが賛同してくれました。

また、テーマ②は、「八千代市の最上位計画・第4次総合計画をご存知ですか?」というもの。市政の大柱になる計画なのに、市民にどれだけ情報公開しているのでしょうか。統計がとても多いので割愛しますが、計画の課題89件中、「達成した」(市の自画自賛?)のは27件だけ。

しかも「前期達成課題は30%」などとノンキな目標設定。平成27年度迄の前期計画は失敗といえるでしよう。しかも、前期計画の総括報告はなし。 反省も改善もなしでは、「やる気があるのか!」と怒りたくもなります、本計画は豊田市政~秋葉市政~服部市政と継続されていますが、「展望なき最上位計画」に税金を払っている市民のとっては、とんだ迷惑です。

今後、公約履行するのか分からない服部市政には厳しいチェックと、市民によく見えない議会には来年の市議選で候補者への厳しい審判が必要です。

0 件のコメント:

コメントを投稿